上田市 ボルダリングジム BAD4 オープン!
上田市4つめの人口壁ボルダリングジム BAD 4 完成!昨年のルンペンブラザーズがジムに来た頃「上田市にあるボルダリングジム」で 新聞社の取材受けて 10月の新聞に載せてもらいました。反響が大きく 知り合いから知らん人まで 結構問い合わせもらったんだけど…で 記者さんにインタビューされた時に土地はいくらでもあるから ホンキ出せば長野県最大級の...
View ArticleHolds 着
クライミングを学ぶ上で まともな指導者は必ず 「中古は買うな!」 と教えてくれます。オークションで、どこの誰?が 使い古した、ロープに命を預けられる?まぁ当然です。クライミングはいとも簡単に アッサリと大怪我をします そして下手をすれば健康な 体を永久に失ってしまいます。「それ」がどのように使用されてきたか? 現在どの程度の強度を有しているか? 中古は不明なので怪我のリスクが伴う...
View Articleエンクラ 瑞牆
5月になりシーズンオーーーーフ Orz4日は、ITOさんとニッシー エンジョイクライミング in 瑞牆個人的には、今シーズンは 特に時間のない中現場仲間の4段 5段 動画を眺めながら…例年以上にガリガリと 心身削ったクライミングをしました。今回は、久しぶりのエンジョイクライミングで完全に弛緩しきった精神での GW瑞牆でもGWならではの混雑と 全国のクライマーと話したりと...
View Article立夏
も過ぎ大相撲も夏場所が始まります。IZUと小川山 こっちもやる事あるので9時、石魂ね現地に着くと分岐岩で正面から中間ガバへ飛んでいる…なにやってるの?「MNPナッパバージョンです」ナッパ…ナッパ…クリリンはパイセンでナッパ…あぁ!!思い出した。何年か前いたね。容姿がナッパそっくりの レスラーの様な、外人クライマーテンペルのぼってMNPを正面の下から中央ガバとっていたナッパねそのサイヤ人に...
View ArticleBAD4 公開
お待たせしました! 上田市4つ目のボルダリング壁 BAD4 !!!!ホールドの写真みれば随分前の段階で ちゃんとしたクライマーにはわかりました世界共通の壁 そう! MOON BOARD です!!長野県のクライミングジム、ボルダリングジムで MOON BOARD 入れているジムあるのかな??都会のイケてるジムでは導入されている所もチラホラしかし世界的に専用ホールドが 超品薄状態で、今年は現在まで...
View ArticleOGIJUNさん初外岩デビュー
※このブログはPCでご覧になる事をお勧めします※毎晩、Moon Board が熱い流石に2級は全て 1級は概ね一撃できるが中にはパツパツのアメリカンな課題が シビれるシビれる。既に8000課題に到達した現在初段、初段+ と言っても楽勝に一撃できる 腐った課題も多く1級と言っても二段クラスもありカオス状態しかしムーンの課題はしっかりと グレーディングがされている。いくら90年付近で最強の一人とは言え...
View Articleボルダリング科学的トレーニング 1
ボルダリングのトレーニング上田市でボルダリングを 普及する活動をして12年見ず知らずの 県外のクライマーから「有給をとって教わりに行きたい」という連絡を4人から貰いました。大した実力無いんすけどね…ただ現在のIZUやOBI、 過去だとT君の様に4か月で一級成功、 信大生のS太やcola、hyoudou 去年のKもそう言った通りに実行できる人間力...
View Articleキャンパボール(玉キャンパ)完成
なぜ? BAD WALLって名前になったかって?まだBAD1を作った20代前半は 海外のブランドホールドで 壁を埋め尽くす事が出来ずに BAD HOLDSさんで大量に HOLDSをそろえたので BAD WALLにしたのさ最近はハードユーザーの為に ちょっと、ヒント記事書いてるんだけどそれとは別ね近年、科学的なトレーニングが解明され...
View Articleボルダリング 科学的トレーニング 2
6月10日過ぎると 産卵も終わり マズい真鯛に なってしまうので ショア真鯛も終わり… やっぱサーフだな… を痛感してフィニ最後の最後に 巨大真鯛を足元でバラし 波止場のヒーローから やらかし者にOrzとりあえず ジムでの鯛パーティーが 開催不能となりました Orz食と言えばクライマーに限らず 体調管理は「命」 食事の内容を折り目正しく 管理してみよう。睡眠も食事も十分 病気をしている訳でも無い...
View Articleボルダリング 科学的トレーニング3
生きたくても 生きられない人もいる訳で、今日は全力を出し きったのか? 考えさせられます人生の3割は睡眠 睡眠は大切質の高い睡眠は体の回復 や構築に不可欠な要素寝てから起きるまで 「まぶた」に光量をあてない4時間しか睡眠時間がなくても...
View Article梅雨入り
ジムトレのシーズン 先日は23時まで壁を登った後各自の最大引付力から 改めて負荷を見直した ネガトレMAX一時間からの~久々のMAX懸垂3セットからの~吊り輪TRX3セット余った筋肉にトドメを刺ーす!HYOUDOUを大人にした感じで 更にCOOLなIT社長が シャウトしながらも「いやこれは3セットでしょ?」ニッシー...
View Articleボルダリング科学的トレーニング4
体の軽さは重力に逆らう行為に 於いて最強の武器クライマーの体は BMI 20 以下BMI が 1 違うだけで同じ時間で成長 3倍 怪我のリスクは 5分の1身長175cm以上でBMI 20 以下はレジェンドの10年が3年 19 以下はレジェンドの20年でさえ5年 以下で到達する可能性があるそれだけリーチと体重は クライミング特に 純粋な困難の追及が 要求されるボルダリング...
View Article久々の猪ステーキ
昨晩のジムではニッシーがコストコのティラミスを 買ってきてくれて丁度、ウチのジムのスポンサー様から猪肉を頂戴 したので久しぶりの猪ステーキ(食べ放題)今年の1月から2月にかけて 2週間くらいは毎晩ジムの薪ストーブで猪・鹿・熊 のステーキ食べ放題(もちろん無料)あの頃がお久しぶりですってなもんでこの猪は乙事主クラスのサイズでかってー忘れてました猪の焼き方…猪・鹿はこれ以上ない程...
View Article2017 沢登り
まさかの冷夏 この時期3回は海へ素潜りに行き その都度ジムでは海鮮食べ放題BBQ やるのだが今年はまだ0回 集る日は雨雨雨そんな中お盆の13日バカンス帰りのITOさん 引付力がグレードアップしてきたニッシー そしてTANAKA・HYOUDOUと同期 17人目の(元)信大生 MURAYAMAちゃんでシャワークライミングへ灼熱の日に岩なんか登っても意味ない 涼しい夜にジムトレ夏のアクティビティで...
View Article地鎮祭
荒ぶる神々の怒りを鎮める…ガバでの引付力は異次元のレベルで 上田市最強の男が最近は荒ぶっております。町で見かけてもけっして 近づかないように。それを鎮めるための地鎮祭が 日曜日のジムで行われました。センパイが木曜日にヘラヘラしてるから… たき火にロッケット花火を束で ぶち込んじゃって「マッコトヌシよ!静まりたまえ~!」60本用意した肉も一瞬で消えた。マッコトヌシ曰く「手ぶらで来た奴ゆるさん!」...
View Article素潜リング
夏は色々ありました(笑)シーズンインまで1か月九月最初の日曜日は今年一度も行けなかった素潜り台風一過の荒れた海 テトラポットに押し込まれるハードなコンデションそんな中でもマッコトヌシの馬力と フリーダイビングで30m潜る実力者ITOさんの 美しい素潜りで10人程度では食べきれない...
View Articleボルダリング 科学的トレーニング5
科学的トレーニング2の補足 (ちょっと説明不足との指摘あり)「片手ロックオフ10秒楽勝に」2つ肝心な説明不足_罎離螢好この程度は怪我して覚えろ でOKだと思うが怪我をして乗り越えないと 本当の所はわからない怪我と隣り合わせの ボルダリングは 冬の北アルプス登るより 遥か~に厳しい世界補足片手ロックオフは保持時間の長さを 求めると肘を痛めるリスクが上がる当然、トレーニング中に違和感が発生する...
View Articleシューズ入荷
シーズン直前当ジムも激選シューズを 大量入荷しました。オリンピック競技に決まって以降業界の腐敗が一層加速 素人からここぞ!とばかりに金をふんだくる価格設定に 善良な一般クライマーはウンザリそれでなくとも世界一位物価の高い北欧やスイスよりも 価格設定が高くお客様(クライマー) をなめてる代理店が多いのだが当ジムでは海外の色んなルートを...
View ArticleMurayama外岩デビュー
10月8日は夕方から金原ボルダーへ2017.6.15に当ジムでボルダリングを始めた新人の外岩デビューボルダリングは適宜に岩を登れば クライマーとしてフィジカルと テクニカルの両方の面で よどみなく成長する。外岩は楽しいし無料の 天然ボルダリングジム!ジムでも外でも 課題の選定は非常に難しいが この順番で登っていけばプラトーなく成長できる と正しく教えてくれる良い指導者と...
View Article秋霖のハイパー慈善救助活動
春より長いとはいえ貴重な秋が始まったものの11月直前にも関わらず台風 台風秋の梅雨予報は10時から雨 それでもシーズンならクライマーには関係ない?秋限定クライマーの農家組 OBI SAKAI ニッシー 初心者組のむらやまっちと信大生のYOSHIKAZU小川山到着から曇天… とりあえず初心者組の外岩デビュー課題 MNPへ 到着五分で雨 それもザザ降り(笑)ザザぶりの中、説明しながらお手本やったけど...
View Article