Quantcast
Channel: 上田クライマーズクラブⅡブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 102

Murayama外岩デビュー

$
0
0

イメージ 1

10月8日は夕方から金原ボルダーへ

2017.6.15に当ジムでボルダリングを始めた新人の外岩デビュー

ボルダリングは適宜に岩を登れば
クライマーとしてフィジカルと
テクニカルの両方の面で
よどみなく成長する。

外岩は楽しいし無料の
天然ボルダリングジム!

ジムでも外でも
課題の選定は非常に難しいが
この順番で登っていけばプラトーなく成長できる
と正しく教えてくれる良い指導者と
出会えればラッキー


当会では新人から二段三段クライマーまで
成長の為に最短の課題をしっかりと指導しております。


そんな訳で


上田インターから10分で着く
ボルダリングエリア
金原で初の外岩ボルダリング

土曜日は夕方までの降雨の為
あいにくのファッキンウェットコンデション

登れる岩も状態悪しの中ではあったが夜ジムまで頑張りました。

17人目の信大生
彼もまたとても優秀

ボルダリングを初めてたった3ヶ月で
1級の能力を獲得

ただ…

1級なんて、そんな初心者レベルを
目標に最初から教えてないので

彼は、今は既に
そんなヘボレベルではない

今年の秋は期待


キミなら、
ちゃんと教えればたった半年で
それが可能な人材なのに…
知らぬ事とは言え…ブームのあおりで
安易な選択でヘボを凄いと思って
教わったが故に
10年やっても小学生の女の子以下
できる男の半年の水準にすら到達しない…

そんな事が

頻繁に起きるのが
ボルダリングの厳しい現実

教わる指導者には注意しましょう。

少なくとも最低三段登れるか?
その指導者に動画提示を求め確認しましょう。

YouTubeで小川山・瑞牆 三段
でモノは確認できるので
それを登ってる動画みせて貰う。

しっかりとした
ジムのインストラクター
は皆さん動画あげてます。

10年やって初心者レベルの実力なのに

なぜか?指導者的立場にいる偽物が多いのです。

上田市のクライマーの本物のクオリティはここにあります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 102

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>